第61回 全国公立高等学校事務職員研究大会(愛媛大会)分科会構成表(予定)
                                                                                                      
分 科 会 第1分科会 第2分科会 第3分科会 第4分科会
会  場  愛媛県県民文化会館
( サブホール )
愛媛県県民文化会館
( 真珠の間A )
愛媛県県民文化会館
( メインホール )
愛媛県県民文化会館
( 真珠の間Bほか )
メインテーマ 学校経営と教育環境整備 学校運営の合理化と情報の活用 職場における実践と提案 今日的課題への提言
サブテーマ 経営システムの確立と事務職員の果たす役割 情報処理の標準化と効率化を求めて 私たちの職場と仕事を考える 多様な視点から学校づくりを考える




















 
司 会  東京都立江北高等学校
  
 
 東京都立蔵前工業高等学校
 
 
 千葉県立東総工業高等学校  
 
 
 東京都立田園調布特別支援学校 
 
支   部
助言者
 
(近畿支部)
 和歌山県立和歌山西高等学校 
 
(関東支部)
 埼玉県立北本高等学校 
 
(東海支部)
 三重県立桑名西高等学校   
 
(東北支部)
 秋田県立秋田北高等学校     
 
協   会
助言者
 埼玉県立深谷第一高等学校
 
 茨城県立茎崎高等学校
 
 栃木県立壬生高等学校    
 
 栃木県立栃木翔南高等学校     
 
研 究


発 表
@緊急時における事務室の役割

 青森県立八戸聾学校 
 
@危機管理について〜その時あなたは対応できますか〜

 岐阜県立岐阜工業高等学校  
 同県立羽島北高等学校
@おらっちゃの知恵袋〜学校事務情報BOXを活用して〜

 富山県立氷見高等学校  同県立盲学校
 同県立富山養護学校  同県立砺波高等学校
@未来に向けて
大阪府立茨木東高等学校 同府立柏原東高等学校
同府立堺上高等学校 同府立堺工科高等学校
同府立鳳高等学校 同府立堺支援学校 
同府立だいせん視覚高等支援学校
同府立松原高等学校 同府立砂川高等学校
A災害24時〜避難場所としての学校〜

 埼玉県立北川辺高等学校  
 同県立越ヶ谷高等学校
APCを利用した産休・育休事務処理の簡素化

 北海道旭川養護学校  
 同札幌高等養護学校
Aこんなときどうする?〜あなたの苦情の対処は〜
 千葉県立千葉商業高等学校 
 同県立槇の実特別支援学校
A先生のための事務の手引き〜繰り返しの質問を減らすために〜

 茨城県立多賀高等学校
 同県立日立北高等学校
B和歌山県立学校におけるエコスクール化の取組について
 和歌山県立紀北工業高等学校
 同県立粉河高等学校
 同県立古座高等学校
B社会保険等の事務手続(改訂版)

 長崎県立佐世保中央高等学校  
 
B事務の集中化と外部委託

 山口県立西京高等学校  
B学校事務職員の研修制度について〜資質向上を目指して〜
 佐賀県立鳥栖工業高等学校 
 同県立三養基高等学校



























司 会進 行


基 調
 講 演
  
○茨城県立古河第三高等学校   
 埼玉県立深谷第一高等学校  


 基調講演
 「学校が変わる〜中高一貫校の目指すもの〜」
 講師
  愛媛県立北宇和高等学校
  
○栃木県立栃木養護学校 
  茨城県立茎崎高等学校 


 基調講演
 「情報社会における犯罪の現状と課題」
 講師
  愛媛県警察本部 生活安全部生活環境課
  サイバー犯罪対策室
○埼玉県立三郷養護学校  
  栃木県立壬生高等学校   


 基調講演
 「アウトソーシングで目指すもの」
 講師
  高知県総務部行政管理課
○千葉県立多古高等学校   
  栃木県立栃木翔南高等学校


 基調講演
 「予算削減の中での学校経営」
 講師
  香川県立香川中央高等学校




講 師



シンポジウム等

パネリスト等
 
 シンポジウム
 「中高一貫校の現状・課題・展望」
  〜いま中高一貫校はどうなっているのか〜


 パネリスト
  @基調講演講師
  A宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
  B徳島県立城ノ内高等学校
 シンポジウム
 「情報の活用と管理をする上で、今、大切なこと」



 パネリスト
  @基調講演講師
  A伊予銀行コンプライアンス統括室
  B四国がんセンター
 
 シンポジウム
 「学校事務の変革について考える」
  〜事務のセンター化・集中化やアウトソーシングの現状を知る〜

 パネリスト
  @基調講演講師
  A「学校事務」前編集長
  B東京都立八王子盲学校
 
 班別討議 
           「限られた予算の有効活用」 
 1班
   司   会  千葉県立多古高等学校
   事例発表  高知追手前高等学校
 2班
    司   会  茨城県立水海道第一高等学校
    事例発表  愛媛県立東予高等学校
 3班
    司   会  群馬県立高崎北高等学校
     事例発表  香川県立香川中部養護学校  
 4班
    司   会  山梨県立わかば支援学校
     事例発表  徳島県立小松島西高等学校
 5班
    司   会  東京都立小石川中等教育学校
    事例発表  
愛媛県立宇和島水産高等学校
 全体進行
   山梨県立わかば支援学校    
記 録 愛媛県実行委員会  愛媛県実行委員会  愛媛県実行委員会 愛媛県実行委員会




 
統 括 群馬県立前橋清陵高等学校 栃木県立栃木商業高等学校   埼玉県立入間高等学校  群馬県立伊勢崎清明高等学校 
総 括 
埼玉県立入間高等学校  
 

  ※氏名は表示していません。