平成25年度 スポーツ研修 |
|
日時 平成25年9月21日(土) 10:30〜16:00 場所 ツインドーム重信 参加者 101名(12チーム) |
|
![]() |
こちらが今回の会場となった「ツインドーム重信」です。 昨年度まで会場として使用させていただいていた「陶街道ゆとり公園体育館」が えひめ国体に向けての耐震工事に入ることから、今年度初めて使用させていただ くことになりました。 |
中はこのようなデザインです。 天気が良かったので、自然光だけで十分。 とてもエコな作りになっています。 |
![]() |
![]() |
開会時間が近くなり、受付もにぎわいを見せてきました。 早い時間から集合して、開会前の練習を始めているチームもたくさん。 みなさん、今年も気合が入っています。 |
![]() |
![]() |
10:30になり、開会式のスタートです。
![]() |
![]() |
昨年度の優勝チーム「南予青年部Aチーム」より 優勝杯の返還です。 |
|
![]() |
![]() 新規採用職員による選手宣誓と準備体操へと続きます。 |
そして、ついに試合がスタート! 優勝杯はどのチームの手へ渡るのでしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
今年の優勝チームは、南予青年部パール。 昨年度に引き続きの優勝です。おめでとうございます! |
![]() |
|
そして、MVPも南予青年部パールより。 賞品の自転車が授与されました。おめでとうございます! |
![]() |
今年度も青年部会より優勝チームが出ました。 この連勝記録がどこまで続くのか。とても楽しみです。 |
|
![]() |
今年度も100名以上の方にご参加いただき、盛大にスポーツ研修を開催することができました。
参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、今年度は残念ながら参加できなかった方も、来年度はぜひご参加ください。
青年部会一同、たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
<総合成績>
優 勝 | 南予青年部パール | M V P | 石丸 直史 |
2 位 | 潮騒のメモリーズ | 敢闘賞 | 高藤 勝弘 |
3 位 | 南予青年部じゃこじゃこ | 敢闘賞 | 後藤 直之 |
4 位 | 4代目Dソウルブラザーズ | ||
5 位 | わけ朕珍沈 | ||
6 位 | AKT | ||
7 位 | コサキング | ||
8 位 | みきゃん2013 | ||
9 位 | 大洲「縁」 | ||
10 位 | 最強・最笑 チ〜ムじゃらじゃら | ||
11 位 | 東予青年部しまなみ | 特別賞 | 立花 静奈 |
12 位 | 東予青年部まつり |