名 称 | 主 催 | 期 日 | 場 所 | |
第21回 四国地区公立高等学校 事務職員研究大会 |
全国公立高等学校事務 職員協会四国支部 |
6月19日(木)から 6月20日(金)まで |
高知市 | |
高教研事務部会 東予地区研修会 中予地区研修会 南予地区研修会 |
高教研事務部会 事務職員協会 |
7月11日(金) 7月 4日(金) 7月 4日(金) |
小松町 松山市 宇和島市 |
|
第56回 全国公立高等学校 事務職員研究大会 |
全国公立高等学校 事務職員協会 |
8月6日(水)〜8月8日(金) | さいたま市 | |
県立学校事務職員研修会 | 愛媛県教育委員会 | 8月26日(火) | 松山市 | |
第37回 高管研事務長部会 研 究 大 会 |
高管研事務長部会 | 11月7日(金) | 松山市 | |
公立学校事務職員研修講座 | 文部科学省 | 12月18日(木)〜19日(金) | つくば市 | |
レクリエーション大会 | 事務職員協会青年部 | 9月20日(土) | 松山市 | |
パソコン研修会 OA化研究委員研修会 特殊教育諸学校研修会 東予地区研修会 中予地区研修会 南予地区研修会 |
高教研事務部会 事務職員協会 OA化研究委員会 |
8月20日(水) 9月 5日(金) 10月 4日(土) 11月15日(土) 10月18日(土) |
松山市 松山市 丹原町 松山市 宇和島市 |
|
青年部合宿研修会 合同合宿研修会 |
事務職員協会青年部 | 8月7日(木)〜8日(金) | 西条市 |
平成15年度 研修会の実施状況
平成15年10月末現在、実施された事務職員研修会の状況は下記のとおりです。
1 第56回全国公立高等学校事務職員研究大会 |
1 日 時 平成15年8月6日(水)〜8月8日(金) |
2 会 場 埼玉県さいたま市 各会場 |
3 参加者 本県から 15名が参加しました 参加者は、講演や各分科会ごとに担当して記録を作成し、「事務の栞」に 掲載しています。このようにして、全国大会の成果を全事務職員で共有する ようにしています。これは、以下のすべての研修会でも同様です。 |
4 地区別研修会 東予地区 |
1 日 時 平成15年7月11日(金) |
2 会 場 小松町 小松町中央公民館 |
3 参加者 46名 |
4 日 程 ○開会あいさつ ○日程説明・新転任者紹介 ○愛媛県教育委員会事務連絡 ○講演 演題「いろいろな生き方」 講師 近藤 哲夫氏 ○研究発表 「愛媛スクールネットの活用状況について」 西条高校 ○研究協議 ○閉会行事 |
6 地区別研修会 南予地区 |
1 日 時 平成15年7月4日(金) |
2 会 場 宇和島市 宇和島東高校 |
3 参加者 38名 |
4 日 程 ○開会あいさつ ○日程説明・新転任者紹介 ○愛媛県教育委員会連絡 ○研究発表 「環境にやさしい学校づくりのための取組」津島高校 ○講話 演題「出会った人たち」 講師 森山 正夫氏 ○研究協議 ○閉会行事 |
8 パソコン研修会 | |
現在、学校事務職員にとってパーソナルコンピュータを使って、業務を効率化させることは必須の条件といえます。 本協会では、情報管理・OA化研究委員会が中心となって講師・補助員を務め、毎年各地区ごとにパソコン研修会を開催しています。内容は、EXCEL等の仕事で利用するアプリケーションソフトの使い方について研修し、事務職員のスキルアップを図っています。 |
|
1 OA化研究委員パソコン研修会 ○日 時 平成15年8月20日(水) ○会 場 松山市 松山工業高校 ○参加者 17名 ○内 容 ・MS-EXCELの実習 OA化研究委員の研修会で、事務職員を対象にした地区研修会のための勉強会です。 |
|||
2 特殊教育諸学校パソコン研修会 ○日 時 平成15年9月5日(金) ○会 場 松山市 松山盲学校 ○参加者 8名(各学校の就学奨励費補助金事務担当者) ○内 容 就学奨励費補助金支給事務処理ソフトで作成したデータを、桐V8を使って利用する方法について研修を行いました。 上記ソフトは、就学奨励費補助金の支給事務をパソコンで処理できるように、OA化研究委員会が中心となって作成した日本語データベース「桐 Ver8」を使ったソフトです。 |
|||
3 東予地区パソコン実技研修会 ○日 時 平成15年10月5日(火) ○会 場 丹原町 丹原高校 ○参加者 28名 ○内 容 ・MS-エクセルの、関数や条件式等の入力について。 ・MS-Power Pointを使ってプレゼンテーションの作成方法等について。 それぞれ研修を行いました。 |
|||
3 中予地区パソコン実技研修会 ○日 時 平成15年11月15日(土) ○会 場 松山市 松山工業高校 ○参加者 9名 ○内 容 ・MS-エクセルの初級編・中級編 エクセルの初級編と関数やデータベース機能を中心とした中級編の研修を行いました。 |
|||
4 南予地区パソコン実技研修会 ○日 時 平成15年10月18日(土) ○会 場 宇和島市 宇和島東高校 ○参加者 15名 ○内 容 ・MS-エクセルの初級編・中級編 エクセルの初級編と、関数、集計機能を中心とした中級編について研修を行いました。 ![]() ![]() |